1: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:25:09.426 ID:Aqs2szxpd
2: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:26:05.494 ID:rw+Fn7qT0
そんな昔の話はどうでもいい
4: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:27:45.823 ID:elV6s1sla
中華とか蒙古とかの甲冑ってどんなだろ
7: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:28:50.534 ID:p8G3JzaD0 BE:112367909-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
どっちもかっこいいな
どっちもかっこいいな
8: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:29:07.682 ID:705fvuke0
西洋の甲冑はウンコしたくなったらそのまま甲冑の中でするらしい
そしてその甲冑を洗うのは見習い騎士の仕事らしい
そしてその甲冑を洗うのは見習い騎士の仕事らしい
11: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:29:36.766 ID:zKXYxQ2r0
いや、日本のこの高温多湿の環境で西洋甲冑なんぞ着たら10分経たずにブッ倒れるので
環境によると思う
環境によると思う
16: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:31:59.458 ID:UtkGRNgx0
日本甲冑の方が軽そう
20: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:41:30.831 ID:AEz9i9dJ0
どっちもマシンガンで蜂の巣にされるからドロー
22: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 09:59:20.000 ID:8Kd5n3v90
西洋甲冑は重すぎて走れんぞ
23: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 10:01:01.963 ID:EC11s+sP0
>>22
厚みにもよるけど甲冑着たまま崖登ったり宙返りする訓練行われてた文献残ってるぞ
厚みにもよるけど甲冑着たまま崖登ったり宙返りする訓練行われてた文献残ってるぞ
24: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 10:03:34.617 ID:h5MI3bhJM
>>22
走るぐらいならいけるだろ
飛んだり跳ねたり転けた時の起き上がりとかはキツイけどな
走るぐらいならいけるだろ
飛んだり跳ねたり転けた時の起き上がりとかはキツイけどな
25: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 10:06:07.368 ID:5Ezq4PLw0
ランス突撃しないならフルプレートアーマーなぞ要らんわ。
27: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/03(土) 11:00:10.256 ID:NyGG7AD70
西洋は騎士だから死ななきゃ捕虜として優遇されて身代金で解決できる。という前提の甲冑だよな。
コメント