【画像】NASAが公開した木星の新しい写真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんG
1: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 20:57:21.187 ID:psK1Jj+Dp

5: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 20:58:21.811 ID:+TBRfxVoM
>>1
右下の丸いの木製の台風らしいな
地球より大きいらしい
台風11号()

25: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:04:40.869 ID:mlIu3R840
>>5
木星中で大小渦巻いてる全てが台風なんじゃないの?

31: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:06:47.897 ID:+TBRfxVoM
>>25
木星「あれが台風だって?あれはただの低気圧だよ?小さいのは風速80mくらいしかないし」

6: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 20:58:39.964 ID:Qs1Jd96b0
今までと大して変わらん

7: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 20:59:05.268 ID:nlrQVpQS0
木星ってガスなんだろ?

昔、vipで風呂に浮く軽さって聞いたぞ

12: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:00:36.843 ID:+TBRfxVoM
>>7
ほぼ水素だからな

16: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:01:58.232 ID:NrBBAEZQ0
>>7
それ土星じゃね

11: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:00:28.952 ID:mmjZ/xIXd
あの大きなホクロみたいなのは何?

18: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:02:33.564 ID:DWkIbGQGa
>>11
チャームポイント

24: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:04:30.255 ID:haaGsg+00
>>11
大赤飯

14: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:01:23.784 ID:U3ZTAjSoM
神秘的だな

15: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:01:31.845 ID:NGXSV/YK0
もっと薄茶なイメージだったわ

17: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:02:04.667 ID:mmjZ/xIXd
f浮遊大陸ってあるの?

19: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:02:44.032 ID:OAXMwMZaM
木星「映え、を意識してみましたw」

20: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:02:52.286 ID:U6sl5Z59r
ガス惑星なのにオーロラ出るんだ?地磁気が影響してるんじゃないっけ?

23: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:04:18.018 ID:iELnOd740
風呂に浮くってマジ?流石に信じられないわ

26: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:05:06.217 ID:JfF1RgBfp
https://sorae.info/astronomy/20220829-webb-jupiter.html
https://sorae.info/wp-content/uploads/2022/08/Jupiter-James-Webb-Judy-Schmidt-NASA-JWST_2022-07-27_Jupiter.jpg

こちらは「ジェイムズ・ウェッブ」宇宙望遠鏡に搭載されている近赤外線カメラ「NIRCam」を使って2022年7月27日に取得された木星の画像です。
「ハッブル」宇宙望遠鏡などの画像で見慣れた木星とは違って「青い惑星」に見えるのは、ウェッブ宇宙望遠鏡が主に赤外線の波長で観測を行うから。
人の目は赤外線を捉えることができないため、この画像は取得時に使用された3種類のフィルターに応じて赤・黄緑・シアンに着色されています(※)。

28: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:05:53.548 ID:3i8dCeyGd
木星って青いのに包まれてるの?

32: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:07:12.327 ID:QEim6fBCd
絶対これ帝国あるだろ

33: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:07:30.360 ID:2lH+oJLP0
こういうのって基本着色してるのよね

35: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:09:06.500 ID:A8sNs9WKa
地球一個丸々破壊できるほどの台風が発生してるみたいなのって木星だっけ
宇宙ってほんとすごい

36: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:10:48.663 ID:JIGptHt/0
ガス惑星ってガスが集まって惑星になってるってこと?
陸地ないの?

37: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:11:04.586 ID:haaGsg+00
>>36
そうだよ

39: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:11:44.261 ID:+TBRfxVoM
>>36
コアは個体説がある
それを陸地と呼んでいいならあるんじゃね
コアでも地球くらいの大きさはあるだろ

38: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:11:43.942 ID:SIppb7pY0
木星に大量にあるガスをエネルギー輸出できたらなー

40: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:12:05.801 ID:+Mdxgav60
クソでかい丸が台風ってマジ?

43: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:14:55.342 ID:+TBRfxVoM
>>40
今調べたら高気圧性の渦らしいから原理は違うけど台風みたいなもん

大赤斑は木星の南半球に存在する巨大な楕円形の嵐である。
半時計周りに回っており、その風速は地球上のどんな嵐よりも強い。
1830年代から継続的に観測されてきた巨大な嵐は、おそらく350年以上前から存在してきたと考えられている。

NASAの探査機「ボイジャー」1号と2号が木星をフライバイした1979年には、大赤斑の大きさは地球の2倍もあった。
それ以降はどうやら縮小し続けているようで、今年4月の観測ではその幅が約1万6000km(地球直径の1.3倍)になっている。

41: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:13:39.850 ID:fJXG3/Qq0
塗り絵しすぎ
どうせフォトショで色つけたんだろ

42: まとめの名無しさんがお送りします 2022/09/01(木) 21:13:57.170 ID:fJXG3/Qq0
こういうのは誤解招くからやめるべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました