昔の所得税の最高税率75%www

雑談
1: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:47:49.71 ID:9ihvs3ML0
これはすごい時代や

2: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:49:29.66 ID:9ihvs3ML0

4: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:50:12.14 ID:3MMp6ANq0
>>2
金持ちはしんどいな

10: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:52:25.36 ID:sQrAWujJ0
>>2
700万より下は無いんか?

[ag_recent_posts rss_url=”http://2chnavi.net/headline/?rss=1″]

13: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:53:03.28 ID:9ihvs3ML0

18: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:54:46.80 ID:sQrAWujJ0
>>13
そもそも全体的に高いな

19: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:55:42.13 ID:9ihvs3ML0
>>18
バブルってのもあるからかな

3: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:49:47.83 ID:a4kRUiXX0
累進しようぜ

5: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:50:33.16 ID:9ihvs3ML0

6: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:50:36.72 ID:ZXbzf0tba
カネがカネを呼ぶカネの性質考えたらそこまで理不尽でもないとワイは思うんや

7: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:51:44.30 ID:9ihvs3ML0

8: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:51:45.90 ID:ZTB+yd28M
落合が「税金で8割持っていかれた」言うてたけど嘘ではなかったんやな

11: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:52:36.90 ID:9ihvs3ML0
>>8
住民税いれたらな
がちや

9: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:52:00.45 ID:gJAVMUBm0
住民税と合わせて88%やぞ
https://i.imgur.com/CPq1TQl.gif

12: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:52:55.91 ID:tDpvhBMVr
そこまで行くとなんかしらの節税してるイメージやけどまともに払ってるやつおるんかな

14: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:53:47.78 ID:9ihvs3ML0
>>12
当時は現金やり取り多かっただろうし
どうやろなあ

15: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:54:02.55 ID:9ihvs3ML0
流石にこれ考えるとそりゃ使うわな
経費にするわ流石に

16: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:54:04.53 ID:MOo+ymYGM
鳥山明が5億稼いだけど、手元に残ったのは1億もないとか言ってたな

17: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:54:35.17 ID:9ihvs3ML0
今だと高くても半分だろ

20: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:56:52.41 ID:xnvtWzKD0
控除額書かないあたり何もわかってないな

21: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:57:30.82 ID:N/643R8V0
こんなにとって何につこうたんやろか

22: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:57:37.97 ID:16QU5+R1M
金持ちにはそれくらい税金とった方がええやん
財政赤字キツイんやし

23: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:58:32.12 ID:MWBDNPPS0
工場長「どうもありがとさん あ、その領収書持って行っていいですよ これからも長らくよろしくおねがいします」
これって今でもある?

24: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:58:57.01 ID:UcVJJmIU0
立民の所得減税これ見ると余裕よな
累進強化ですぐ実現できる

25: 名無しさん 2021/09/27(月) 11:59:43.31 ID:3MMp6ANq0
これ消費税導入前か?

26: 名無しさん 2021/09/27(月) 12:01:32.30 ID:H88654we0
全部合わせて9割取られる時代なかった?

引用元: ・昔の所得税の最高税率75%www

関連ツイッタータップして開く
  • 1000万円まで所得税ゼロだと1000万円ぎりぎりの人がいちばん得で、非課税世帯にはなんの恩恵もないというのは玉木さんも昨日言ってましたが、累進制の税を無税にするとそうなっちゃうんですよね。僕らはありがたいですが、経済弱者に恩恵が少ないのでは意味がないのでは。何を考えてるのか分からない
  • 免除しちゃダメなのよ。ただ所得税免除は何にもならないだけは同意。時限的減額でしょうか。それよりも法人増税ー税金払いたくないー給料色つけっか。そこになるはず。立憲は労働組合ついててこの程度か。労働組合の闇は深い。昔リーダーが死んでも其の死が3月ほど秘されるということもあったなあ。
  • 立民公約の経済対策時限措置で、年収1000万以下所得税免除が一つのラインで強引に切るのは不公平でナンセンスだとネット民が騒いでる。馬鹿か?提案のラインは目安であり免除比率など含めて細かく決めると立民は言ってる、当然だろ。人の話は最後まで聞けってこと。切り取り報道のマスコミも悪い。
  • 所得税を1年間ゼロにするより、NHK受信料をずっとゼロにしてくれる方が応援しようという気になるかも。
  • なんか、自民も維新もやばいこといってるけど、、 立憲民主も所得税0はわかる人にはわかるが、看板としてはわかりにくい… どこまで野党共闘になるのかも問題 いや、今回はへんないがみ合い捨てて 政権交代狙って欲しいんだが、、 勝つ気ない?
  • 所得税ゼロとか言ってるアフォ政党居るけど 富裕層の所得税を 倍に増税すればええやろって私見
  • ただ大学生は他の意味で103万円を超えたら怖いことが起きる。19歳から23歳未満の子を持つ親は、特定扶養控除といって所得税で63万円、住民税で45万円の控除枠がありその分税金が安くなっている。「これが使えるのは子の所得が48万円までだ」(税理士の柴原一氏)
  • 社会保険料の負担額が所得税よりも大きいということは、財源も所得税の徴収額よりも必要ということだが、それこそ賄えるのか? 仮に社会保険料の財源が減少したら、皆保険の崩壊に繋がり、コロナ禍において医療崩壊を進めることにはならないのか?
  • 所得税だろうが社会保険料だろうが消費税だろうが全部高いよ。何でもいいからとにかく安くしてくれ。
関連ニュースタップして開く

コメント

タイトルとURLをコピーしました